ぎりぎりの範囲で 外格従旺です。

まず内・外格の決め方が違えば 行運での喜・忌運が違ってきます。

ぎりぎりの場合は判断が難しいのは当然ことですが、そこで、

マイナスα・プラスαが付けられれば問題は無いと考えています。

その1例を取り上げてみました。

 

< 命式 >

時 日 月 年   ( 男性 六月(夏月)生まれ )

才   殺 印   丙1干(令3倍) 午寅寅3支 (6)

庚 丙 壬 乙   乙1干 寅寅2支 (3)

寅 寅 午 酉        庚1干 酉1支 (2)

甲 甲 丁 辛   壬1干 0支 (1)

          (日干・印綬)9 対 (偏財・偏官)3

※ 外格従旺(強)となるには 日干比劫印が食傷財官の3倍以上

  無ければならない

 

< 格の決め方 > 

このままでは、内格か外格か判断が付きにくい

月干壬は1干0支と弱く、強い丙に逆尅され1マイナスα

又 時干庚は、強い丙に尅され2マイナスαで

A日干印9 対 B才殺(3-α)と AグループはBグループ

の3倍以上で 外格弱従旺(ぎりぎりで外格となる場合弱となる 

その場合は行運では破格を起こしやすく要注意である。)

決め手は やはり現実の人生と大運の成敗が合っているかどうか 

又 命式の喜と忌の意味が合っているかどうかが大事になります。

 鑑定ミスを避けなければなりません。

 

 < 大運 >

忌 忌 忌 忌 喜 喜 喜 喜 忌 忌

7 17 27 37  47   57    67   77 87 97

辛 庚 己 戊 丁 丙 乙 甲 癸 壬

財 才 傷 食 敗 比 印 倒 官 殺

巳 卯 辰 寅 丑 子 亥 戌 酉 申

△ 喜 喜 喜 忌 忌 忌 △ 忌 忌

 

 

時日月年  7歳の辛運は、日干丙と強化の干合で金に3プラス 

才 殺印  され破格となり忌運 小学校に行く様になり 

庚丙壬乙  暫くして登校拒否 三人の姉達には「いくじなし」

寅寅午酉  と呼ばれた時代。

    

22歳からの辰運は、時支忌の酉を支合し喜運。 私立高校から私立大学へ

と進学を進めていたが、この時期大学院は国立の大学院に合格を果たし 

一級建築士の資格を取得し、大手電気メーカに免許を携え就職(忌の年支を

若い頃に 無作用にする時は大きな成果を挙げる事が可能)

32歳からの卯運は忌の年支辰を冲し喜運。平社員から課長へと若い出世、

又私生活では結婚をし、 実家を出る、折り合いの悪かった母親の元を離れ

独立(母親の方が、本人を嫌い家から出したかった。

日干丙(本人)と年支(母親)酉(蔵干の辛)との干関係の悪さ

己戊運は通根する地支が無く1がプラスされ破格運だが たいした変動は

無く食傷運(行動)忙しい時期。

42歳からの寅運は、喜の日干と印綬(印)に1ずつプラスされ喜運、部長に昇進

した。

47歳からの丁運は、月干の忌の壬を合去し喜運ですが強い丙に1干0支の壬は尅

され弱まっている 年干喜の乙はしっかりした寅2支を根にもって水を欲しがり

壬水を吸収成長している 壬が合去されれば乙は枯れ柴となり印星(知識力・

思考力)が弱り 全て良しとは行かない。

57歳からの丙運、2丙は良くないとは内格の場合で、外格従旺・強の場合は命式で

喜なら、行運でも喜と取って良い場合が多いが、健康面では要注意となり、

この方も血圧など健康面では、主治医からのクレームは多かったようです。

大運丙の時期、退職金増しの良い条件で、早期退職の申し出が会社からあり迷って

相談に訪れる。丙運は側干忌の壬(財)と忌の庚(官・地位)を弱める。仮に、会社に

残っても地位は向上し 報酬も多少上がる可能性を伝える。

本人は会社に残り 財 (目の前の高額退職金) より地位向上を選択した。

結果、部長ではあったがランクは一つ上がり給料も上がった、

しかし 念願の重役には手が届かなかった

退職後、世間では耐震計算偽装問題が取り沙汰されていた 社内での地位と

実績を買われて公共団体からの依頼で、その後始末の手伝いを言い渡され 

名誉な仕事を引き受けた。

67歳からの乙(印綬)運は、時干忌の庚(財)を合去して喜運。

そう!知的財テクです。そして喜運

72歳からの亥運は、日支の喜寅(日干と印綬を支えている)

と支合で、喜の干が2マイナスされ忌運。

年運で辛が巡る年があり、気力の衰えが観え何事も要注意の

時期で、財テクも控えるよう伝え済み。

77歳からの甲運は、印星の喜運。時干の庚(偏財)と甲が影響し合う場合は、

甲は3と忌の庚(丙に弱められている)2では、傷つくのは忌の庚であり、

乙運程では無いが利益を得られると推命。

その後、癸酉壬申と大運は続くが 申は日支喜寅を冲して忌運どの天干・

地支も1ずつの変化で 変化は少なく生命について述べるほどではありま

せんが、そこが知りたい場合には年運と照らし合わせる方法があります。

※これで格・大運の取り方は間違っていなかった様です。

 

< 性格 >

従旺の性格は、人の意見を取り入れる事が少なく自分の思い通りに生きる人。

日干が強いのに対し 月干(社会環境)の壬は弱く 偏官の目下を可愛がる性格

よりは、他人を軽く見て上司や目下に対しても 態度は変わらず物言いは横柄 

乙印は理詰め 間違いを許さない人経済観念は強く、

よく使うが綿密に計算された使い方である。

社内では 目上に対して誰も言えない事を代弁する良い役目を果たす人とも

言える。

この様に上司に従う事も持ち上げる事ができない性格は 重役の抜擢は難しいと

考えます。本人も「そうだなー」っと仰っていました。

 

< 余談 >

年干の乙(印星)父親は大学教授 年支の母親は酉(忌の財に通根)

花町出身で経済観念の弱い人だったと。

健康面では 命式に五気のうち土気がまったくなく 歯、腰、胃

等に弱点があるようです。

親戚筋にあたる方ですが、大勢の親戚と食事を共にした事はありますが

直接お話する様な事はありませんでした。この時はずけずけと出た事を

お伝えしましたら大いに納得頂けました。

( 子峰院 推命士・和珞の鑑定例 NO 18 )

 

子峰院 【最新改訂版 子平学 四柱推命法 皆伝書】

http://sihoin.web.fc2.com/shihei9.html

子峰院ホームページ

http://t.co/XRxE0QDoby

子峰院ツイート

https://twitter.com/sihoin1